おおいた産廃いらんかえ-大分県産業廃棄物広域交換需給情報-
                                                 
おおいた産廃いらんかえ大分県産業廃棄物広域交換需給情報-
                                               大分県環境保全協議会 TEL097-533-7823

 
トップページ
 
 使用方法・注意事項
 
 新規登録・内容変更
 
 問合せ・提出先
 
 関係機関一覧



 
大分県環境保全協議会
〒870-0046
大分市荷揚町4番28号大分県建設会館407号室
TEL 097-533-7823
FAX 097-533-7866

http://o-itakankyohozen.sakura.ne.jp/
おおいた産廃いらんかえ専用 e-mail ooitakankyohozen@gmail.com 



 
 
 大分県内の産業廃棄物を資源として活用しましょう!

 このホームページは大分県環境保全協議会が、大分県の委託を受けて作成、運営をしております。

 大分県内の事業所で排出される産業廃棄物の中には、他の事業所で再生利用できるものがあります。

 反対に、他の事業所で排出する産業廃棄物の中にも、皆様の事業所で再利用が可能なものがあるかもしれません。

 ぜひ、皆様の事業所でも「大分産廃いらんかえ?」をご活用され、産業廃棄物の減量化にご協力を願います。

   ※ご活用の際は、まず「使用方法・注意事項」をお読みください。

  お知らせ
   令和7年1月 データを更新、追加しました。
  ぜひご活用ください。

 〇令和6年度産業廃棄物広域交換需給調査の様式はこちらをご利用ください。

  ※メール受信する際にPDFファイル以外で送信されますと画像が切れてしまい
   正しく受信することができません。
   お手数ですがPDFファイルにて作成のうえ送信をお願いします。

 〇ファイルはすべてPDF形式のみとなっております。
  ◇A表記入例
   ◇A表
  ◇付表(1)
  ◇付表(2)
 
 このページのトップへ戻る
 
 
 大分県環境保全協議会
 〒870-0046  大分県大分市荷揚町4番28号大分県建設会館407号室
 TEL097-533-7823  FAX097-533-7866
  
 ホームページhttp://o-itakankyohozen.sakura.ne.jp/
 おおいた産廃いらんかえ専用 e-mail ooitakankyohozen@gmail.com